こんにちは!かいりです!
今回は月200いいねをもらう私が、マッチングアプリのプロフィール写真について書いていこうと思います。
プロフィール写真は、マッチングアプリにおいて第一印象を決めるもの。
だからこそ、何にすれば良いか、皆さん迷うんじゃないでしょうか?
本記事では、マッチングアプリ歴1年半、出会った女の子50人の私が出した回答を皆さんに伝えられればと思います。
Contents
1. NG写真
まずはNG写真から紹介しましょう。NG写真は以下です。
- 自撮り写真
- 女性の影が感じられる写真
- 室内写真
- 盛りすぎている写真
女の子の自撮りは受け入れられていますが、男の自撮りはナルシスト感があって好きじゃない人がかなり多いですので、やめましょう。
2つ目は言わずもがなですが、はじっこに女性が映っていたりする写真も選ばないように!
3つ目の室内写真は明かりが少ない、生活感が出てしまうという点で良くないですね。明かりが少ないと、暗い人に見えてしまうし、生活感が出てしまうと、背景が気になってしまいますからね。
4つ目はいざ会うってなった場合、悪いギャップがやばすぎて速攻でフラれます。意味ないので、やめときましょう。
以上、4つのNG写真は避けましょう!
2. 写真のバリエーション
プロフィール写真は何枚かあげられることが多いですよね。
その場合、どういう写真をあげたらいいのか。
私がomiaiというマッチングアプリにて、実際に使ってる写真はこれです。

1枚目:顔のそこそこアップ
1枚目には思い切って顔のアップを持ってきましょう。顔がわからないと、向こうも安心しませんからね。男性と違って、女性から見た男のタイプはけっこう様々です。そんなにかっこよくなくても、タイプだと言ってくれる人は必ずいます。
自信持って顔のアップを置きましょう。

2枚目:全身写真(話のネタにもなる写真)
2枚目には全身写真を持ってきましょう。
全身の写真がないと体型や雰囲気が掴めないですよね。また、この写真は旅行中の写真です。背後にある綺麗な建物はどこですか?後ろの虹が綺麗ですね。
など話のネタにもなる写真です。

3枚目:趣味がわかる写真(フェス)
3枚目には趣味がわかる写真を持ってきましょう。私の場合は、フェスです。
感覚ピエロのTシャツ、ポルカドットスティングレイのタオルを身に着けています。
好きな人は気付いてくれるので、趣味が合うんだなってわかりますよね。
(しかもフェス好きな女子は多い・・・!)

4枚目:趣味がわかる写真(テニス)
3枚目と同じく趣味がわかる写真です。
この写真はテニスですね。
テニスやってたという女の子は多いので、いい会話のネタになります。
Omiaiは写真が4枚までなので、この4枚ですが、もっと写真あげられるアプリなら、6枚くらいあげましょう。
写真はあげればあげるほど、話のネタが増えます。
6枚あげられるときは、実家の猫や、綺麗な旅行写真などをあげますね。
また、趣味の写真をあげる際、女の子も共感できる趣味や、話題になりそうな趣味の写真にすると、なお良いですね。
まとめ
NG写真に気を付けつつ、顔のアップ、全身写真、趣味の写真(話のタネになるもの)というバリエーションで勝負しましょう!
では、皆さん、良いマッチングアプリライフを!